第1161号    2016年11月30日(水)

~~避難訓練(全日制)~~
先週の月曜日に今年度2回目の避難訓練を実施しました。
5月に実施した避難訓練は地震を想定し、避難経路の確保として教室扉の開放とともに机の下に一次避難し、揺れの収まりにあわせて運動場に避難するという訓練でした。
そして、今回の避難訓練は火災を想定して実施しました。これから空気が乾燥する季節に向かい、また明日から校内各所で暖房用のガスストーブを使用しますので防火意識を高めるための避難訓練でもあります。
訓練では、午後3時に火災発生のサイレンを鳴らし、生徒達は速やかに運動場に集合しました。
サイレン3分後(写真1枚目)にはほとんどの生徒が運動場に集まってきました。そして、生徒全員の点呼を終了(写真2枚目)したのがサイレン6分後でした。
まずは、速やかに運動場に出て自分の身の安全を確保することが大切ですが、集団生活をしていますので協力しながらの避難と短時間での全員の安否確認ができることも非常に重要です。
生徒達には、このような機会に避難訓練の意味をしっかり理解してほしいと思います。


第1160号    2016年11月29日(火)

~~桃山学院大学見学会(予定)~~
進路指導の新たな取り組みとして、1年生まで対象を広げた桃山学院大学の見学会を12月14日の午後に予定しています。
最近の4年制大学への進学者増加も踏まえ、1年生は先ずは大学の雰囲気を知ることを目的として、2年生は大学の雰囲気を知ることに加え具体的な進学先の1つという視点も含めて実施しますが、今回の体験から進学意欲に繋がれば大学進学に向けた取り組みにも良い影響が出てくるのではと考えます。桃山学院大学には、毎年4・5名が、多いときで10名程度が経営学部や経済学部などに進学しています。
現在、希望者の申込期間となっていますが、2年生はもちろんのこと1年生からも進学を考えている多くの生徒に申し込んでほしいと思います。
写真は、以前に2年生対象の体験学習で桃山学院大学を訪れた時の様子です。


第1159号    2016年11月28日(月)その2

~~女子バレーボール部(2部昇格)~~
11月23日に行われた大阪高等学校新人大会(部別大会)にて、府立鳳高校、府立交野高校、府立懐風館高校と対戦しました。
3試合中2試合がフルセットの大接戦となりましたが、日頃の練習で培った精神力で勝利を収め、Fゾーンの1位を勝ち取り2部昇格を果たしました。
女子バレーボール部の皆さん、おめでとう!
次回12月17日・18日に予定されている公立大会でも頑張ってください。


第1158号    2016年11月28日(月)

~~定時制 授業~~
本校定時制は、大阪府内で唯一の商業科です。
生徒達は夕刻に登校し、午後9時5分まで授業を受けています。授業では普通教科もありますが、ワープロや簿記など商業の専門科目をしっかり学習し検定資格も取得しています。
そして、3年生の中には全国商業高等学校協会が主催する簿記やビジネス文書(ワープロ)の検定1級を目指して頑張っている生徒もいます。生徒達が学ぶワープロなどの技能は社会に出てから必ず役立つものですし、資格は知識や技能が一定レベルに達した証でもあります。
定時制の生徒達は、休憩時には岸和田の夜景を目にしながら高校生活を頑張っています。
写真は、1年生のビジネス文書(ワープロ)の様子です。


第1157号    2016年11月25日(金)

~~ブース形式説明会(ポスター)~~
本校では、主に中学3年生を対象とした説明会を通して産業高校についての理解を深め、高校進学に向けた進路選択に役立てていただくことを目的に学校説明会を実施しています。
年間スケジュールでは、7月に体験入学(授業体験)、11月に学校説明会(全体説明形式)、12月に学校説明会(ブース形式)と3種類を実施し、それぞれの説明会の特徴にあわせて中学生及び保護者の方が参加されています。
次回12月の説明会はブース形式での個別相談会となります。中学生や保護者の方の質問や相談にお答えできる大切な機会と捉えています。
このブース形式の説明会は平成24年度より始めましたが、昨年度も120名を超える方々にご来場いただきました。
申し込み不要ですので、受付時間内でご都合のつく時間にお越しいただくことができます。中学2年生でも結構ですので、本校に興味や質問のある方は、是非ご参加下さい。


第1156号    2016年11月24日(木)

~~2年生対象 進路体験学習(大学訪問)~~
先日の通信(11月21日)で、校内で実施した進路体験学習についてご紹介しましたが、四年制大学希望者は2つの大学を訪問して講義体験などをしました。
今年も、羽衣国際大学と大阪商業大学にご協力いただき、2年生の約30名がいずれかの大学を訪問しました。
訪問した生徒達は、学食体験や模擬講義の受講、施設見学などを行い、実際の大学の雰囲気に触れて充実した体験をしたようです。
写真は、前半3枚が羽衣国際大学で後半2枚が大阪商業大学での様子です。


第1155号    2016年11月22日(火)

~~PTA社会見学~~
先日の土曜日に、PTA社会見学を実施しました。
行き先は京都方面で京都御所の参観や和菓子の手作り体験など京都ならではの社会見学となり、30名を超える参加者とともに楽しい一日を過ごしました。
当日は、天候が心配されましたが、京都御所も傘をささずに参観でき、また今年の7月より事前手続き不要で通年公開が始まりましたので、紫宸殿など荘厳な建物や鮮やかな紅葉が映える庭園などゆっくり見学しました。
昼食は、京町家で中庭のある風情を感じながらおばんざいを皆さんとともにいただき、親睦を深めました。
午後からは、甘春堂での和菓子作り体験で出来映えを競いながら盛り上がり、豊国神社にて方広寺鐘銘事件の釣り鐘を見学し、最後にサントリー山崎蒸留所の見学で社会見学を終えました。
参加者の皆様との親睦も深めながら、有意義な社会見学となりました。


第1154号    2016年11月21日(月)その2

~~近畿高等学校弓道選抜大会(男子団体 準優勝)~~
先週の月曜日に放送朝礼を実施し、弓道部の伝達表彰と壮行会を実施しました。
伝達表彰では大阪府予選の結果に伴う表彰をし、壮行会では近畿大会並びに全国大会での健闘を祈り生徒会長より激励の言葉がおくられました。
そして、昨日、滋賀県大津市で行われた近畿選抜大会にて男子団体の部において準優勝を果たしました。
大阪府予選並びに近畿選抜大会の結果は次の通りです。
《伝達表彰並びに壮行会【10月14日放送朝礼にて】》
 弓道部
  全国高等学校弓道選抜大会大阪府予選
    男子個人の部  
優勝  前田光貴 さん
           第3位  植田寛太朗さん
           第5位  一之瀬寛規さん
    男子団体の部  
優勝  産業高校Bチーム(一之瀬さん・前田さん・上床さん・西田さん)
    女子団体の部 第2位  産業高校Aチーム(塩路さん・西村さん・藤田さん・松田さん)


 以上の結果により、個人の部で前田光貴さん・植田寛太朗さん・一之瀬寛規さんの3名と男子団体・女子団体で近畿大会への出場を果たし、前田光貴さん(個人の部)と男子団体が愛知県名古屋市で行われる全国大会への出場も確定しました。

《近畿高等学校弓道選抜大会結果》
    男子団体の部 
準優勝  上床悠介さん・前田光貴さん・一之瀬寛規さん・大本和弥さん
    男子個人の部 第6位  一之瀬寛規さん


第1153号    2016年11月21日(月)

~~2年生対象 進路体験学習~~
先週金曜日の午後に、短期大学や専門学校より講師の方をお招きして25講座の進路体験学習を実施し、生徒達は自分の希望する講座を受講しました。
先日、生徒並びに保護者の方に進路説明会を実施しましたが、2年生は具体的に自分の進路を考えなければならない時期になってきました。
進学を考えている生徒達は、説明を受けるだけでなく実際に体験することにより、本当に自分の興味関心と合致しているかを認識できたのではないでしょうか。卒業後に進学する生徒はさらに費用をかけて学習するわけですから、入学してから「思っていたのと違った・・・」とならないようにしてほしいと思います。
また、就職を考えている生徒達には、株式会社フォワイトより代表取締役の澤田恭子様をお招きして就職講話をしていただきました。「就職する」という意味をしっかり理解するよいきっかけにしてほしいと思います。
写真は、理美容・歯科衛生士・就職講話の様子です。


第1152号    2016年11月18日(金)

~~古書バザー・国際交流展示(産高祭)~~
産高祭の文化祭Ⅱ部で実施した図書委員会主催による古書バザーも多くの方で賑わいました。
古書バザーはチャリティーバザーとして実施していますが、今年度は14,346円の収益となり、熊本地震への支援募金とさせていただきました。
なお、当日は生徒会でも同じ趣旨で募金活動を行いましたので、合算した金額を支援金として送金いたします。
古書ご購入の皆様、生徒会募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

また、同じ教室で国際交流クラブが国際交流の報告展示をしていました。
今年は、韓国の漢江メディア高校への派遣交流とアメリカのサウスサンフランシスコ市からの高校生の受入交流となりました。
漢江メディア高校と本校は姉妹校であり、隔年で10名を3泊4日の日程で相互派遣しています。
サウスサンフランシスコ市は岸和田市の姉妹都市であり隔年で15名を相互派遣していますが、本校が岸和田市立の高校であることから派遣時には本校からも5名が派遣団に加わります。
今年度の受け入れでは、サウスサンフランシスコ市からの訪問団が滞在期間中の1日を利用して本校を訪れ、生徒達と充実した交流をしました。
交流報告展示では、ポスター展示とあわせて交流の様子も動画で来場者の皆様にご覧いただきました。
来年度は、漢江メディア高校より10名を受け入れ、サウスサンフランシスコ市に本校より5名を派遣します。
来年度の交流も充実したものとなるよう、関係の皆様にはご理解ご協力をお願いいたします。


第1151号    2016年11月17日(木)

~~進路説明会~~
全日制では、10月下旬に産高祭を終え、11月は1・2年生にとって進路を考える強化月間となります。
1年生及び2年生対象の進路説明会、保護者の方対象の進路説明会を先週末から本日にかけて実施しています。
また、今週の金曜日には2年生を対象とした進路体験学習を実施予定です。
本校では3年間を見通した進路指導プログラムに基づいて進路指導を行っていますが、保護者の皆様にもご協力いただき、1年生から保護者の皆様とも進路状況等の情報を共有しながら生徒・学校・家庭が三位一体となった進路指導を特色とし、進路面で大きな成果を上げています。

就職面では、今年度も含め5年連続で一次内定率が80%を超え、高い内定率で安定しています。
進学面では、国公立大学への進学者も輩出するようになり、昨年度は大阪府立大学、兵庫県立大学、和歌山大学への合格を果たしています。
和歌山大学には過去10年近く毎年合格を果たし、大学見学会では本校の卒業生との懇話会も実施していただいています。
4年制大学への進学者は50名を超えるようになってきました。
そして、短大や看護系進学、各種専門学校も含め、生徒達は人生の新たなステージへと巣立ち、社会で頑張っています。
このような成果は、やはり生徒達の高い進路意識並びに保護者の皆様のサポートがあってこそだと考えています。
生徒の皆さんは、進路行事を通じて少しでも早い時期に進路意識を高め、検定や定期考査でより良い結果を残してください。
写真は、1年生対象の進路説明会の様子です。


第1150号    2016年11月16日(水)

~~市民講座 エクセル入門(開講式)~~
今週の月曜日より市民講座「エクセル入門」が始まり、冒頭で開講式を行いました。
今回も、多くの方にご応募いただきましたが抽選で定員の20名を決定させていただきました。
エクセル入門は、2週間(全6回)の短期講座です。11月に入り寒い日も増えてきましたが、参加者の皆様には体調に留意され、充実した講座となることを願っています。


第1149号    2016年11月15日(火)

~~定時制体育祭(PTA)~~
全日制及び定時制の産高祭では、PTA実行委員会の皆様には大変お世話になりました。
PTAバザーでの様子は通信(11月11日)でご紹介させていただきましたが、定時制の体育祭でも生徒と一緒になって盛り上げていただきました。
また、閉会式では信貴PTA会長様よりご講評をいただき、今年度の産高祭の幕を閉じました。
PTA実行委員会の皆様、ご協力ありがとうございました。


第1148号    2016年11月14日(月)

~~定時制産高祭(体育祭)~~
先週の金曜日に、第一体育館で午後6時より定時制の体育祭を行いました。
木曜日の文化祭につづいての産高祭2日目となりますが、体育祭においても岸和田市教育委員会より谷口馨委員長様、樋口利彦教育長様、小山藤夫教育総務部長様、須賀俊介学校教育部長様をはじめ教育委員会より多数の皆様にご臨席たまわりました。
体育祭では、グルグルバットやザ・やり回しなど体育館でしかできない恒例種目で盛り上がり、玉入れやムカデ競走では岸和田市教育委員会並びにPTAの皆様にもご参加いただき、生徒達とともに競技を楽しんでいただきました。
毎年、生徒達が楽しみにしている産高祭ですが、今年も沢山の笑顔を見ることができました。


第1147号    2016年11月11日(金)その2

~~PTAバザー(文化祭)~~
今年度も、全日制並びに定時制の文化祭においてPTA実行委員会の皆様もバザー参加していただき、文化祭を盛り上げていただきました。
全日制ではリサイクルバザー、喫茶コーナーとコイン落としゲームを、定時制ではリサイクルバザーとフランクフルト&コーヒー販売で出店していただきました。
また、定時制では腕相撲大会にもご協力いただき、PTAより2名の方が熱いバトルを繰り広げ火花が散っていました。
今年度も多くのPTA実行委員会の方々に参加していただき大変感謝しています。ありがとうございました。


第1146号    2016年11月11日(金)

~~定時制産高祭(文化祭)~~
昨日、第二体育館で午後6時より定時制の文化祭を行いました。
開会式では、岸和田市議会より岸田厚議長様、岸和田市教育委員会より谷口馨委員長様、樋口利彦教育長様、濱上生涯学習部長様をはじめ多数の皆様にご臨席賜り15名を超えるご来賓の皆様となりました。
会場には、各クラスのバザーブースと韓国派遣生徒による報告展示、校外学習の写真展示も飾られました。
韓国派遣報告では、「ホームステイ先での朝食で正月に出すメニューを特別に作っていただいた」とうような記事もありました。
文化祭が始まると、各クラスのバザーも賑わい、アトラクション(電撃イライラ棒、ストラックアウト、ペットボーリング)のコーナーも盛り上がっていました。
また、今年度は新たにステージ部門として腕相撲大会を企画し、熱戦が繰り広げられました。
午後8時からの閉会式では、中塚PTA副会長様からの講評とともに、「明日も頑張りましょう」と締めくくっていただきました。
約2時間の文化祭でしたが、生徒達は楽しく充実した一時を過ごしました。


第1145号    2016年11月10日(木)その2

~~関西ダンスドリル秋季競技大会(ダンス部)~~
11月5日(土)に大阪府立門真スポーツセンター(RACTABドーム)で関西ダンスドリル秋季競技大会が行われました。
本校ダンス部はSmall編成部門に出場し、部門第1位という成績を収めました。
この結果により、1月14日から国立代々木競技場第二体育館で行われる全国大会への出場が決まりました。
ダンス部の皆さん、部門第1位おめでとう。全国大会での活躍を願っています。


第1144号    2016年11月10日(木)

~~産業高校学校説明会~~
先週の土曜日に、中学校2・3年生を対象とした学校説明会を本校で実施しました。
今回の説明会は全体説明形式で行い、参加していただいた中学生の皆様に約2時間半をかけて学習及び入試・進路・学校行事・学科内容など詳しく説明させていただきました。
また、生徒による部活動紹介や施設見学も行いました。
次回は、12月10日(土)にブース形式(個別相談)で行います。申し込み不要ですので、希望の方は直接来校していただけます。なお、詳細が決まり次第ホームページでご案内します。


第1143号    2016年11月9日(水)その2

~~定時制産高祭プログラム(表紙)~~
明日より、定時制の産高祭が始まります。
初日の明日は、第2体育館で文化祭を行いますが、各クラスが行うバザーや校外学習の写真展、ステージでの腕相撲イベントなども予定されています。
写真は産高祭プログラムの表紙ですが、デザインは2年生の辻綾乃さんが作成してくれました。
生徒達にとって、楽しい2日間になることを願っています。


第1142号    2016年11月9日(水)

~~校外学習(3年生)~~
第3学年は、徳島県にある大塚国際美術館に行きました。
大塚国際美術館は、世界の名画「モナ・リザ」「最後の審判」「ゲルニカ」など多数の名画を特殊技術により陶板名画としてオリジナルと同じ大きさに複製したものを展示している美術館です。
そして、陶板画はその特徴から手を触れることもできるそうです。
生徒達はゆっくり名画を鑑賞し、屋外の美術館庭園で記念写真の撮影もしました。


第1141号    2016年11月8日(火)その2

~~定時制 産高祭準備~~
先日、全日制の産高祭をご紹介しましたが、定時制の産高祭は今週の10日(木)文化祭・11日(金)体育祭の日程で行われます。
先週は、学年別に準備物の制作を行っていました。写真は、3年生が提灯や看板、展示物などを制作している様子です。


第1140号    2016年11月8日(火)

~~校外学習(2年生)~~
第2学年は、京都市内で班行動による自由散策を実施しました。
自由散策の途中、一定時間内に清水寺を必ず訪れることとし、チェックポイントとしました。
そして、最後に平安神宮に全ての班が集合して各クラス毎に記念写真を撮影し解散しました。
2年生は、今回の経験を修学旅行に活かしてほしいと思います。


第1139号    2016年11月7日(月)その2

~~アーチェリー講座(最終回)~~
昨日、今年度のアーチェリー講座(全12回)が終了しました。
最終回の講座では、本校で行われた岸和田市秋季総合体育大会アーチェリー競技の部に参加して、今まで身に付けた力を公式戦の中で発揮していました。
距離は特別に10mから15m程度にしていただきましたが、受講生は緊張しながらも楽しそうに参加していました。
そして、競技終了後に閉講式を行い、一人ずつ修了証書を手渡しました。
受講された皆さんには、今回の参加をきっかけにアーチェリー競技に親しんでいただければと思います。


第1138号    2016年11月7日(月)

~~校外学習(1年生)~~
先週の金曜日に、校外学習を実施しました。当日は好天に恵まれ、どの学年も充実した校外学習となったようです。
第1学年は、ひらかたパークに行きました。
ひらかたパークは、長期の不況や少子化の影響を受け他の遊園地同様一時期厳しい経営状況が続きましたが、広報やアトラクションの工夫など多様なアイデアを駆使して年間来園者数100万人を超えるまでに業績を回復した遊園地です。
生徒達は、楽しい1日を過ごしながらもひらかたパークが施した園内のいろいろな工夫も感じたのではないでしょうか。


第1137号    2016年11月6日(日)

~~野村・光陽中学校区PTA6校対抗親善ソフトボール大会~~
本日、野村中学校運動場にてPTAの親善ソフトボール大会が行われました。
本校からは多くのPTA実行委員並びに硬式野球部の保護者の皆様にご参加いただき、大変賑やかなベンチとなりました。
試合の方は、本校は大宮小学校、光陽中学校と対戦し、残念ながらともに敗戦となってしまいましたが、出場選手の好プレーには盛大な拍手が、珍プレーには笑い声で優しく包みベンチの雰囲気は最高でした。
また、対戦校の皆様ともプレーを通じて親睦を深めることができました。
ご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。


第1136号    2016年11月4日(金)その2

~~文化の日祝典~~
岸和田市では、毎年11月3日の文化の日に際し、市の文化教育の振興に貢献いただいた方々の功績をたたえ祝典を開催開催しています。
学校体育・文化の振興に寄与した功労により、顕著な功績をあげた本校の部活動生徒達も招待していただき、表彰されました。
公式戦と重なったために出席できなかった生徒もいますが、表彰部活動及び生徒は以下の通りです。
〔団体〕
  簿記部・ダンス部・弓道部
〔個人〕
  簿記部      山本 萌衣  さん
  弓道部      谷久保 幸士 さん
           藤田 唯   さん
           上床 悠介  さん
  テニス部     小島 菜月  さん
           中村 千夏  さん
  アーチェリー部  濱野 陽   さん
           大道 美紅  さん


第1135号    2016年11月4日(金)

~~広報きしわだ(11月号表紙)~~
広報きしわだ11月号の表紙に商品開発クラブの生徒が取り上げられました。
写真は、10月1日(土)に行われた大漁親子まつりに出店したときのものです。
充実した活動をしているときは、人はこんなにも素晴らしい表情になるものだとあたらめて思いました。


第1134号    2016年11月2日(水)その2

~~定時制 校外学習(USJ)~~
先月の28日(金)に定時制の校外学習を実施しました。
USJは今年が開演15周年であり、かつハロウィン間近ということもあって、金曜日にもかかわらず多くの人で賑わっていました。
定時制の生徒達も、パレードやハロウィンの雰囲気を大いに楽しんだようです。


第1133号    2016年11月2日(水)

~~体育大会(クラス旗)~~
今年も、個性的なクラス旗が運動場を飾りました。
そして、体育大会を締めくくる応援合戦では、3年生にとって最後の産高祭で有終の美を飾るべく各クラス一致団結して盛り上がっていました。

今年の産高祭も多くの方にご来場いただきました。文化祭Ⅱ部では1400名を超え、体育大会も900名を超える皆様にお越しいただきました。
2日間ともに天候に恵まれたこともありますが、本当に多くの方々に産高祭を楽しんでいただき、また生徒達の元気な様子をご覧いただいたこをと大変嬉しく思います。
ご来場、ありがとうございました。


第1132号    2016年11月1日(火)

~~体育大会(午後)~~
先月号からの続きとなりますが、体育大会当日は、爽やかな好天に恵まれ、午後からも各種競技で盛り上がりました。
各種競技の決勝の他、部活動対抗リレーでは昨年度に引き続き硬式野球部と陸上競技部がデットヒートを繰り広げ、運動場は大いに盛り上がりました。
午後の最後には恒例の3年生女子による創作ダンスと男子全員によるエッサッサが行われました。約600名以上の保護者の方や卒業生、一般来場者の皆様に華麗なダンスと勇壮なエッサッサをご観覧いただき、盛大な拍手が運動場に響き渡りました。