第1291号    2017年3月31日(金)

~~桜(開花)~~
昨日、大阪城公園にある桜(標本木)の開花が報道されていましたが、本校の敷地内にある桜も開花しました。
春の陽気に包まれた昨日、10輪ほどの花が開いたようです。
写真は、今朝の開花の様子です。


第1290号    2017年3月30日(木)

~~装いも新たに(図書館入り口)~~
図書館への扉が木目調の壁紙シートを活用して綺麗になりました。
暖かみのある扉を入れば、そこは中央棟4階にある「天空の図書館」です。
在校生はもちろんのこと、多くの新入生にもこの扉を開けて「天空の図書館」を訪問してほしいと思います。


第1289号    2017年3月29日(水)

~~コラボレーション企画 第2弾(商品開発クラブ)~~
先日には、商品開発クラブと泉佐野市のおむすび屋「オトメゴコロ」様とのコラボレーション企画による『たこほまれ』の販売の様子を紹介しました。
第2弾として、いずみ市民生協「コープ岸和田店」様とのコラボレーションによる『泉だこ天丼』の限定販売企画が4月22日に店舗にて実施されます。
一昨日の新聞折り込み誌(いずみ市民生協の広報誌「おいしいくらし」)に、本校生徒との共同開発の様子が取り上げられています。
この広報誌は、4月1日より南海電鉄の4駅(岸和田・堺・堺東・和泉中央)の広報ラックにも配置されます。是非、手にとってご覧いただければと思います。

先日実施した「オトメゴコロ」様とのコラボレーション企画の報告をホームページに掲載しています。トップページのトピックス「商品開発クラブ」をクリックしてご覧下さい。


第1288号    2017年3月28日(火)

~~合同合宿(陸上競技部)~~
陸上競技部が3月26日(日)から本日まで和歌山県御坊市にて他校と合同合宿を実施しています。
写真は昨日の様子ですが天候に恵まれ、他校の生徒とも交流しながら充実した練習を行っているようです。


第1287号    2017年3月27日(月)

~~桜(開花待ち)~~
3月に入ってからも肌寒い日が続き、関東からは降雪のニュースも聞こえてきます。
昨年は3月23日に開花を迎えた本校の桜も、今年は少し遅れています。画像は今朝の様子ですが、もう少しで開花を見ることができそうです。


第1286号    2017年3月24日(金)

~~平成28年度進路状況(PTA新聞)~~
PTA新聞に掲載した今年度の進路状況です。
間もなく新年度がスタートしますが、今年度の卒業生も多様な分野に就職・進学を果たしました。4月から、それぞれが職場や進学先で産業高校の卒業生としてさらに成長してほしいと思います。そして、就職した卒業生は、本校の3年間で身に付けた技能や人間性を発揮して活躍して下さい。


第1285号    2017年3月23日(木)

~~卒業制作展記事(PTA新聞)~~
PTA新聞に掲載したデザインシステム科卒業生の寄稿文です。
卒業制作展までの苦悩や不安、終えたときの達成感やクラスメイトへの感謝などが綴られています。
デザインシステム科の生徒達が、2年生でのファッションショー(文化祭)や卒業制作展を通じて大きく成長していることを感じることのできる寄稿文です。


第1284号    2017年3月22日(水)

~~検定合格者一覧(PTA新聞)~~
PTA新聞に掲載した検定合格者一覧です。
合格者の多い検定や級は人数のみの掲載となっていますが、今年度も多くの生徒が検定にチャレンジして資格を取得しました。
情報科では、ITパスポートに8名が合格しました。
また、全国商業高等学校協会主催の各検定で1級を取得した生徒達も多く、生徒達の努力の成果が表れている1ページです。
デザインシステム科は工業課程となりますが、7種目の検定に積極的にチャレンジしています。通信(3月3日)でご紹介したように検定で優良賞を受賞している生徒もいます。


第1283号    2017年3月21日(火)

~~商品開発クラブ企画商品「たこほまれ」 販売実習~~
18日の土曜日に、泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅:泉佐野市指定文化財)でのイベントにて商品開発クラブが販売実習をしました。
今回コラボレーションさせていただいたオトメゴコロ様が主催する町興しイベントで、雑貨や野菜なども含めて10店舗ほどが出店していました。
オトメゴコロ様のブースでは、商品のラインナップに「たこほまれ」も並び、商品開発クラブの生徒達がPRや販売も担当しました。
当初は50食限定販売の予定でしたが、オトメゴコロ様のご厚意で約70食を用意していただきました。そして、午後2時前には完売することができました。
ご購入いただきました皆様、ありがとうございました。また、生徒達にとって地域の方々とのふれあいも良い経験となったようです。


第1282号    2017年3月17日(金)その3

~~合格者説明会(全日制)~~
本日、午後2時より特別入試・一般入試の合格者に対して合格者説明会を実施しました。
合格者の集合に合わせて、部活動部員が誘導路に並び合格を祝うとともに部活動への勧誘を行いました。合格した受験生の皆さんにとっては、合格したことを実感できた一瞬となったのではないでしょうか。
そして、2時より体育館にて入学手続きや今後の予定、入学にあたってご理解いただかなければならないことなど各セクションより説明を行いました。


第1281号    2017年3月17日(金)その2

~~一般入学者選抜 合格発表(全日制)~~
本日、好天のもとで午前10時に一般入試(商業科・情報科)の合格発表を行いました。
特別入試(デザインシステム科)の合格発表は2月28日に実施済みですが、今日の合格発表も含め合格者の皆さんには受験番号を見たときの喜びをしっかり心に留めてほしいと思います。
商業科・情報科の合格者の皆さん、おめでとうございます。


第1280号    2017年3月17日(金)

~~定時制 修了式~~
一昨日のことになりますが、夕刻6時より定時制の修了式をおこないました。
修了式では、充実感や達成感の大切さについて少し話しをした後、皆勤賞・精勤賞、検定合格証書を生徒達に手渡しました。
定時制での高校生活において、ほとんど休むことなく1年間を過ごしたことは大変素晴らしいことだと思います。


第1279号    2017年3月16日(木)

~~開発商品「たこほまれ」パンフレット(商品開発クラブ)~~
一昨日にご紹介しましたように、泉佐野市のおむすび店「オトメゴコロ」様と本校商品開発クラブとのコラボレーション商品「たこほまれ」を泉佐野ふるさと町屋館で18日に50食限定販売します。
そして、商品開発クラブに所属しているデザインシステム科生徒が販売時に配布するパンフレットを作成しました。
商品開発クラブの生徒達は3学科(商業科・情報科・デザインシステム科)に在籍しており、それぞれの特技や技能を活かして活躍してくれています。


第1278号    2017年3月15日(水)

~~全日制 修了式~~
本日、全日制の修了式を行いました。
修了式では、2月に内閣府から公表された「青少年のインターネット利用環境実態調査結果」に触れ、春季休業中もスマートフォンを適切に利用するよう話しました。
その後、全国大会に出場するアーチェリー部の壮行会を行い、生徒会長の澤田宗一郎さんより激励の言葉を送りました。
《壮行会》
 アーチェリー部
  全国高等学校アーチェリー選抜大会 出場
   3月27日(月)・28日(火)静岡県袋井市小笠山総合運動公園


第1277号    2017年3月14日(火)

~~商品開発クラブ(Season2 スタート)~~
昨日の通信では、紀州街道にぎわい市において商品開発クラブの出店予告をさせていただきましたが、今週の土曜日には、泉佐野ふるさと町屋館でのイベントに出店します。
昨秋の販売実習以来約5ヶ月が経ちましたが、商品開発クラブの新たな取り組みがスタートします。
3月18日のイベントでは、泉佐野市のおむすび店「オトメゴコロ」様のご指導・ご協力をいただき、昨秋に販売した「泉州のおいしさぎゅっとおにぎり」をリニューアルして「たこほまれ」と名称も変更し、50食限定で販売いたします。
「たこほまれ」は、泉州の名産(泉だこ・彩誉(干し人参))をおにぎりにした逸品です。ご来場の皆様に是非お買い上げいただければと思います。
また、商品開発クラブでは今後とも積極的に「泉だこPRプロジェクト」を展開予定です。地元企業とのコラボ商品「泉だこ天丼」も近々ご紹介します。
商品開発クラブの地域に根ざした活動を応援していただきますようお願いします。


第1276号    2017年3月13日(月)

~~紀州街道にぎわい市 予告(広報きしわだ3月号)~~
広報きしわだ3月号には、岸和田城や周辺の各商店街並びに紀州街道などにて実施される「春らんまんフェスティバル」についての開催予告が掲載されています。
紀州街道にぎわい市では、「地産地消! 泉だこPRプロジェクト」に取り組んでいる本校の商品開発クラブも出店予定です。
4月上旬に行われるフェスティバルでは桜が咲き誇る中で賑やかなイベントが盛り沢山ですが、是非商品開発クラブの店舗にもお立ち寄りください。


第1275号    2017年3月10日(金)

~~卒業記念品(平成28年度卒業生より寄贈)~~
今年度の卒業生より演台を寄贈していただき、多目的ホールで使用している演台が新しくなりました。
長年にわたり使用していた以前の演台は傷みがひどくなっていましたので大変助かりました。
今回寄贈していただいた演台は正面に校章をあしらった立派な物で、側面には「平成28年度卒業生一同」と刻まれています。
多目的ホールは100名程度の人員を収容できる小ホールですが、アニバーサリーホールとともに全日制の進路行事や進路説明会の他、定時制でもよく使用するホールです。
卒業生の皆様、ありがとうございました。大切に、また有効に使用させていただきます。
写真1枚目が寄贈の演台で、2枚目が以前使用していた演台です。


第1274号    2017年3月9日(木)

~~定時制 聴講講座(閉講式)~~
先月中旬のことになりますが、今年度の聴講講座閉講式を行いました。
閉講式には、岸和田市教育委員会より松本秀規指導主事様にご臨席賜りました。
今年度の聴講生はお一人でしたが、欠席されることもほとんどなく、1年間にわたって定時制生徒と一緒にワープロの授業を受講されました。
そして、閉講式では修了証書を授与したのち、松本指導主事様よりご祝辞も頂戴いたしました。

通信(3月6日)では平成29年度の募集案内もご紹介しました。若干名の募集ではありますが、定時制生徒達と一緒にワープロを学んで見ませんか? 審査試験もありますが、ワープロ技能の習得に興味のある方は是非申し込んでいただきたいと思います。


第1273号    2017年3月8日(水)

~~顕彰額 部活動(同窓会寄贈)~~
昨日の通信に続き、本日は今年度活躍した部活動のパネルをご紹介します。
本校は部活動も盛んで、弓道部個人での全国大会優勝をはじめ今年度も多くの部活動が活躍してくれました。
そして、他の部活動も含めて生徒達は積極的に活動し、大きく成長していきます。


第1272号    2017年3月7日(火)

~~顕彰額 全商検定3種目以上1級合格者(同窓会寄贈)~~
本校玄関ロビーには、過去3年間の全商検定3種目以上1級合格者並びに活躍した部活動を掲示しています。
平成28年度分のパネルを先日の卒業式に合わせて同窓会の支援で設置していただきました。
写真は、全商検定3種目以上1級取得生徒のパネルで計32名が名前を連ねています。今年度の最高は6種目1級取得者が2名でした。
同窓会のご支援で、生徒達が3年間に渡って学習を積み重ねた成果をこのように掲示できることは、大変有り難いことです。


第1271号    2017年3月6日(月)

~~定時制 編入生・聴講生募集案内(広報きしわだ3月号)~~
本校定時制では、多様な生徒達が商業の専門科目を学習してます。
編入学とは、他の高校を退学した方が本校の編入学試験に合格すれば、退学前に取得した単位数などにより相当学年から本校での学習をスタートできる制度です。
他校でミスマッチを感じて退学した方が、本校に編入学して専門的な技能を身に付けて無事卒業を迎える生徒達もいます。
詳しくは、定時制ホームページ(トップページ)より「転編入案内」をクリックしてご確認下さい。
また、聴講生(ワード基礎)につきましては、定時制生徒と一緒にワープロの授業を1年間受講していただきます。1年間に渡っての学習ですのでワープロの力も身につきますし、ワープロ検定にチャレンジもできます。
意欲のある方は、是非聴講生にチャレンジして下さい。


第1270号    2017年3月3日(金)

~~レタリング技能検定 優良賞受賞~~
レタリング技能検定では、各級で優秀な成績を残した受検生に「文部科学大臣賞」や「優秀賞」「優良賞」が贈られます。
今年度のレタリング技能検定3級を受検した全国の受検者の中で24名が優良賞に選ばれましたが、本校から15Hの山本美波さんが選出されました。
1年前に入学してから日頃の授業を大切にした結果がこのような成果につながったことは大変素晴らしいことだと思います。
なお、レタリング技能検定3級は「職場などでのレタリング特技者」を想定した難易度です。
山本美波さん、優良賞受賞おめでとう!


第1269号    2017年3月2日(木)

~~定時制 卒業証書授与式~~
昨日、午後6時より定時制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、岸和田市長 信貴 芳則 様・岸和田市議会議長 岸田 厚 様・岸和田市教育委員会委員長 谷口 馨 様をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席賜り、また保護者の皆様にもご参列いただき、岸和田市立である本校定時制が多くの皆様に見守られていることを実感しました。
卒業生の皆さんも晴々した様子で、また卒業証書授与の時には在校中の色々な思いもこみ上げてきたようで、心温まる授与式となりました。
卒業生の皆さん、今後もたくましく人生を歩んで下さい。
4年生1名・3年生33名の皆さん、卒業おめでとう!


第1268号    2017年3月1日(水)その2

~~全日制 歓送セレモニー~~
卒業式を終えた3年生は、各教室で担任との最後の時間を過ごしました。
その間、部活動生徒達は玄関から正門までの花道をつくり、歓送の準備を整えました。
そして午後12時40分頃より1Hから順に正門までの花道を在校生の祝福を受けながら通り抜けて行きました。
生徒達の晴れやかな表情が印象的でした。


第1267号    2017年3月1日(水)

~~全日制 卒業証書授与式~~
本日、午前10時より全日制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、岸和田市長 信貴 芳則 様・岸和田市議会議長 岸田 厚 様・岸和田市教育委員会委員長 谷口 馨 様をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席賜りました。
また、300名近くの保護者の皆様にもご参列いただき、在校生とともに3年生の卒業を盛大にお祝いし、随所で暖かい拍手を送っていただきました。
卒業生の皆さんには、産業高校で学んだことや身に付けたことを土台として就職先や進学先でさらに成長し活躍していただきたいと思います。
3年生277名の皆さん、卒業おめでとう!