~~ 伝達表彰 ~~ ~~ SNS教室(全学年) ~~ ~~ 制服着こなし講座(1年生) ~~
~ 9月4日(木)第1体育館にて ~
本日、全校朝礼を実施し各部活動の伝達表彰を行いました。
おめでとうございます!(^^)!これからも、頑張ってください!
伝達表彰は以下の通りです。
【伝達表彰】
【弓道部】
◆令和7年度全国高等学校総合体育大会
<男子個人> 第5位 織田さん
【アーチェリー部】
◆第80回大阪高等学校総合体育大会アーチェリー競技 兼 大阪私学大会
<リカーブ女子30mW> 優 勝 竹村さん
第2位 青木さん
第3位 安川さん
<リカーブ男子30mW> 優 勝 吉田さん
【テニス部】
◆第13回岸和田ジュニアテニス大会
<女子シングルス> 第3位 大畑さん
第5位 橋本さん
第5位 金川さん
【商品開発クラブ】
◆全国高等学校生徒商業研究発表大会 大阪府代表選考会
最優秀賞 清水さん・能治さん・藤井さん・中江さん・中森さん・鎌田さん・溝端さん
【陸上競技部】
◆大阪高等学校第3・4地区夏季陸上競技大会
<やり投げ> 第6位 片山さん
<100m> 第3位 中田さん
<4×400m> 第2位 中田さん・片山さん・陣岸さん・勇さん
<4×100m> 第3位 陣岸さん・片山さん・西口さん・勇さん
<男子総合> 第6位
◆第1回大阪公立高等学校対抗陸上競技大会
<男子4×100m> 第4位 西口さん・中田さん・片山さん・勇さん
<男子三段跳> 優 勝 片山さん
第75号 2025年9月1日(月) その2
~ 第1体育館にて ~
8月29日(金)3限目~ 1年生の『制服着こなし講座』のあと、全学年対象で『SNS教室』を実施しました。
講師として、NIT情報技術推進ネットワーク株式会社 代表取締役 篠原 嘉一 先生をお迎えして、「SNSやインターネット、スマートフォンの安全な利用について」というテーマで講義をしていただきました。
昨年度と同じように、生徒に実際にスマートフォンを操作させて、セキュリティー設定の確認などを行なったり、実際のトラブルの事例を挙げて説明をしていただきました。
身近なSNSの便利さや楽しさだけでなく、むしろその裏にある危険や責任についてのお話は、生徒にとって大変興味深い内容だったと思います。
本日の内容をしっかりと理解して、自分の周りにも伝えてトラブル防止に努めてほしいと思います。
第74号 2025年9月1日(月) その1
~ 第1体育館にて ~
8月29日(金)2限目~ 始業式の後、1年生は『制服着こなし講座』を行いました。
講師として、株式会社チクマ コーディネーター 千秋 恵 先生をお迎えして、「こころを育む衣服 服育」というテーマで講義をしていただきました。
制服の持つ意味や着こなしのポイントを具体的にわかりやすく説明頂き、参加した生徒にとっては貴重な時間となり、役立つお話だったのではないでしょうか。